top of page

回復期リハビリテーション病棟とは

 

脳血管疾患や骨折の手術などで急性期の治療を受けられたあと、病状が安定し始める時期(発症・受傷から1~2ヶ月後)を回復期といいます。この回復期という最も回復が期待される期間に、身体機能回復日常生活で必要な能力と家庭復帰と寝たきり防止を目的に集中的なリハビリテーションを提供することができる病棟を回復期リハビリテーション病棟といいます。

従来の機能訓練によるリハビリだけでなく、病棟生活全般を含めて、非常に緻密で計画だったリハビリテーションアプローチが行える病棟です。最長で6ヶ月間、この病棟に入院された患者様には、リハビリに専念していただけます。

 
bottom of page